今回はミシシッピアカミミガメです!
河合さんはアカミミガメが大好きで、何匹も飼育しているそうです。
その中から何匹かを紹介してもらいます。
今回は色彩変異個体で『パステル』と呼ばれるタイプです。

甲長7cm。
飼育歴はまだ8ヶ月。
日本のブリーダーさんが繁殖に成功した個体で、海外のブリーダーさんにも注目されているそうです。
いや〜!キレイですね!
まだまだ大きくなると思いますが、大きくなったら、どんな感じの美しさになるんでしょうか!
日々のブログです!
ちょこっとだっくす
http://blog.dax-and-kezu-lt.main.jp/
だっくす小峰のブログスタイルのエッセイ!
だっくすエッセイ
http://essay.dax-and-kezu-lt.main.jp/
河合さんはアカミミガメが大好きで、何匹も飼育しているそうです。
その中から何匹かを紹介してもらいます。
今回は色彩変異個体で『パステル』と呼ばれるタイプです。

甲長7cm。
飼育歴はまだ8ヶ月。
日本のブリーダーさんが繁殖に成功した個体で、海外のブリーダーさんにも注目されているそうです。
いや〜!キレイですね!
まだまだ大きくなると思いますが、大きくなったら、どんな感じの美しさになるんでしょうか!
日々のブログです!
ちょこっとだっくす
http://blog.dax-and-kezu-lt.main.jp/
だっくす小峰のブログスタイルのエッセイ!
だっくすエッセイ
http://essay.dax-and-kezu-lt.main.jp/
- 2014.04.16 Wednesday
- かめ三昧の素敵な人々!
- 23:06
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by だっくす小峰